こんにちは。
今回は11/12~13に行う展覧会について。
こちらのブログも軽く展覧会について触れているのでよかったらお読みください。
詳しいことが決まったので、お知らせします。
展覧会のテーマは「aureole ~光の輪~」
aureoleとはフランス語で「光」という意味。
今回は「光」を中心とした写真を多く展示します。
そして、会場へのアクセスについて。
〒542-0081 大阪府大阪市南船場4-9-14 第一丸米ビル2F 205号
地下鉄 心斎橋駅から徒歩7分 / 地下鉄 四ツ橋駅から徒歩6分 / 地下鉄 本町駅から徒歩11分
こちらの建物の第一丸米ビルと書かれたところから2階にあがれます。
2階にあり、外から直接ギャラリーが見えないのでお気おつけください。
もし迷いましたら、TwitterのDM、またはメールをしていただければご案内します。
1年前の展覧会より、技術面においてクオリティが高い作品が多いかと思います。
想像力豊かな作品も。
ぜひ、ふらっとお立ち寄りください。
それでは、あでぃおうす。
-------------------------------------------------------------------------------
phototoとは立命館大学公認の大阪いばらきキャンパスで活動している写真サークルです。
コンセプトは「楽しく写真を撮る」なので、カメラを持っておらず、スマートフォンで撮る部員もいます。
活動内容は大きく分けて、3つあります。
1つ目に、ミーティングです。撮影会の日時、場所、写真展、合宿などについて話し合います。
2つ目に、撮影会です。基本、第3日曜日に、部員で決めた場所で撮影会を行います。
3つ目に、写真展です。学祭の時など、年に2、3回の写真展を予定しています。
ちなみに、人数は1回生は50人、2回生30人くらい。男女比は同じくらいで、ゆるーい雰囲気。
「今さら入るのは気まずい」と思っている人。
途中に入った人もたくさんいます。安心してください。
いつでも部員募集中ー。全回生募集中ー。他大学生募集中ー。
毎週、水(木)曜日16時半~AN324でミーティングをしているので、興味がある人、サークルについてもっと詳しく知りたい人、ふらっとお話にでも来てください。
コンセプトは「楽しく写真を撮る」なので、カメラを持っておらず、スマートフォンで撮る部員もいます。
活動内容は大きく分けて、3つあります。
1つ目に、ミーティングです。撮影会の日時、場所、写真展、合宿などについて話し合います。
2つ目に、撮影会です。基本、第3日曜日に、部員で決めた場所で撮影会を行います。
3つ目に、写真展です。学祭の時など、年に2、3回の写真展を予定しています。
ちなみに、人数は1回生は50人、2回生30人くらい。男女比は同じくらいで、ゆるーい雰囲気。
「今さら入るのは気まずい」と思っている人。
途中に入った人もたくさんいます。安心してください。
いつでも部員募集中ー。全回生募集中ー。他大学生募集中ー。
毎週、水(木)曜日16時半~AN324でミーティングをしているので、興味がある人、サークルについてもっと詳しく知りたい人、ふらっとお話にでも来てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿