こんにちは。
今回は12月の撮影会について。
phototoとしては初の他大学さんとの合同撮影会を中之島で行いました。
お相手は近大写真サークル фотоさん。
2016年4月から活動されているとのことで、phototoの方が歴は長いものの
雰囲気が似ているサークルです。
最初はお互いの軽い自己紹介から始まり、うろ、ちょろ。
そして、集合写真をぱしゃり。
徐々に女子は馴染んで、いい雰囲気に。
技術的なことはもちろん、他大学ということもあり、大学の話などで盛り上がりました。
日が暮れてくると、屋台、プロジェクションマッピング、イルミネーションが始まりました。
とてもきれいだったのですが、迷子になるほどの人の多さと流れで
気疲れしてしまいました、。
ゆったりとした気持ちで見たいものです。
そんな場所ないか...
近大写真サークル фотоさんとは初めてということもあり、まだまだ距離はありますが
機会があれば今回の反省を踏まえ、今後も一緒に撮影会を行いたいです。
もちろん他大学さんもぜひ。
phototo_rits@yahoo.co.jpまでご連絡お願いします。
それでは、あでぃおうす。
心海
-------------------------------------------------------------------------------
phototoとは立命館大学公認の大阪いばらきキャンパスで活動している写真サークルです。
コンセプトは「楽しく写真を撮る」なので、カメラを持っておらず、スマートフォンで撮る部員もいます。
活動内容は大きく分けて、3つあります。
1つ目に、ミーティングです。撮影会の日時、場所、写真展、合宿などについて話し合います。
2つ目に、撮影会です。基本、第3日曜日に、部員で決めた場所で撮影会を行います。
3つ目に、写真展です。学祭の時など、年に2、3回の写真展を予定しています。
ちなみに、人数は1回生は50人、2回生30人くらい。男女比は同じくらいで、ゆるーい雰囲気。
「今さら入るのは気まずい」と思っている人。
途中に入った人もたくさんいます。安心してください。
いつでも部員募集中ー。全回生募集中ー。他大学生募集中ー。
毎週、水(木)曜日16時半~AN324でミーティングをしているので、興味がある人、サークルについてもっと詳しく知りたい人、ふらっとお話にでも来てください。
コンセプトは「楽しく写真を撮る」なので、カメラを持っておらず、スマートフォンで撮る部員もいます。
活動内容は大きく分けて、3つあります。
1つ目に、ミーティングです。撮影会の日時、場所、写真展、合宿などについて話し合います。
2つ目に、撮影会です。基本、第3日曜日に、部員で決めた場所で撮影会を行います。
3つ目に、写真展です。学祭の時など、年に2、3回の写真展を予定しています。
ちなみに、人数は1回生は50人、2回生30人くらい。男女比は同じくらいで、ゆるーい雰囲気。
「今さら入るのは気まずい」と思っている人。
途中に入った人もたくさんいます。安心してください。
いつでも部員募集中ー。全回生募集中ー。他大学生募集中ー。
毎週、水(木)曜日16時半~AN324でミーティングをしているので、興味がある人、サークルについてもっと詳しく知りたい人、ふらっとお話にでも来てください。
Mail
0 件のコメント:
コメントを投稿