こんにちは。
今回は3月の撮影会について。
phototoは5月21日に行われる「いばらき×立命館DAY 2017~出会う、つながる、つくりだす~」
に参加し、「phototo 日和展~わたしとあなたの茨木~」を行います。
広報課の方からお誘いを頂きました。
ありがとうございます。
テーマは「茨木の日常」
幼い時からずっと住んでいる人、大学生になってから茨木に住んでいる人、留学生として住んでいる人
様々な人が茨木には住んでいるかと思います。
朝早く通勤で駅に向かう人、夕飯の材料を買いにスーパーに行く主婦、公園で遊ぶ子ども達。
その人達の日々の日常の視点、見える風景、世界は違うはずです。
そして、出展する写真を撮影しようということで
茨木にて撮影会を行いました。
前置き長くなりました、
普段歩いてるだけではわからない、切り取ってこそ見えてくる風景があるかと思います。
そんな写真を班に分かれて撮ってました。
神社に行ったり、
なんか、下をくぐったり
お母さんと子供たち。
「ん?これはどこだ?」と思う写真、
「あ、これはあそこだ!」と思う写真。
なにか思い出すような、感じるような写真を多く展示すると思います。
是非お越しください。
なんか、ただの宣伝になってしまいました。。
それでは、あでぃおうす。
心海
0 件のコメント:
コメントを投稿